旦那が待ち時間の壁に負けた!?精液検査は行われるのか??
公開日:
:
日記
本日の状況【2014.06.15】
● ヒューナー検査 兼 タイミング1回目
● 着床待ち(受精可能日から15日目)
感想:
昨日でルトラール錠飲み終わりました。
まだリセットしていませんが、リセット予定日は18日なので今日明日にでもリセットしてしまうのでは?とドキドキしております。
なんかたまらなくなって、いつからフライング検査が行えるのかググってしまいました。
軽く調べただけですが、大体皆さん高温期13日から14日でフライング検査されているようですね。
じゃあ、私もそろそろ検査できちゃうんじゃ…いやいや怖くて出来ないですけどね。
話は変わりますが、昨日実は旦那さんがオーク住吉レディースクリニックに行ってきてくれました。
先日のヒューナーテストの結果があまりよくなかったので、精液検査を受けるためです。
普段私は難波院に行っているのですが、男性の精液検査は住吉でないとみてもらえないようで…。
しかーしっ
旦那は待ち時間の壁に負け、帰ってきてしまいました。
昨日は土曜日、待ち時間は2時間、院内で待たないと順番が振り出しに戻ると言われて…です。とほほ
(待ち時間もうちょっとなんとかならないかなぁー?ベルとか、携帯メールとか。病院の待ち合い室にいると息がつまるのです)
平日も休日も仕事で忙しい彼にとって、病院で2時間は無理だったようです。ふぅー
結局待ち時間が少ない平日に行くと言いはって、帰ってきてしまいました。
(…平日忙しいのに行けるんかぁ?っという疑問はぐっと胸の奥です)
旦那から聞いた住吉の精液検査情報をご報告
● 男性医師が詳しくみてくれる
(まだ受診していない為、真相は受診後ご報告します)
● 確実な男性医師の勤務スケジュールは、当日しかはっきりしない。
(あくまで旦那曰くです)
● 休日より平日の方が待ち時間が少ない。休日はだいたい2時間待ち
(平日の方が待ち時間が少ないのは難波院でも同じです)
関連記事
-
-
男性不妊対策【第五弾】男性にも女性にも大切な栄養素、それは亜鉛!!
本日の状況【2014.07.06】 ● 今日は周期の 18 日目 ● ルトラール錠 朝・
-
-
新しい命は私の中で、すくすくと育ってくれています ^-^
ここ数ヶ月、色々なことがありました。 仕事のこと、リプロ卒業、妊婦健診のための転院、里帰り出産
-
-
いざっ!!旦那の戦いが始まる
本日の状況【2014.06.16】 ● ヒューナー検査 兼 タイミング1回目 ● 着床待
-
-
男性不妊対策【第四弾】漢方薬局にて「海精宝」と「ビイレバーキング」を購入!!
本日の状況【2014.07.05】 ● 今日は周期の 18 日目 ● ルトラール錠 朝・夕1
-
-
密かに行っていた人工授精第三回目と密かにやり始めた小さな取り組み
本日の状況【2014.11.16】 ● 今日は周期の 22日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
男性不妊対策【第二弾】漢方対策の為の6つの体質をチェックしよう
本日の状況【2014.06.27】 ● 今日は周期の 10 日目 ● セキソビット錠を1
-
-
第一回人工授精失敗!?旦那は勝負のユンケル継続中
本日の状況【2014.07.27】 ● 今日は周期の 16日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
リプロダクションクリニックの治療スタートしました。
はじめに 4日前に残念ながら女の子の日が来てしまいました。 今回は、何故か落ち込まず。ただ、「あ
-
-
不妊鍼灸治療について教えていただいたのでシェア!
本日の状況【2014.09.17】 ● 今日は周期の 15日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
縁結び神社とレーザー脱毛
本日の状況【2014.06.28】 ● 今日は周期の 12 日目 ● 排卵日間近
- PREV
- 今日は目に異常がっ!妊活とは関係ありませんが。。。
- NEXT
- いざっ!!旦那の戦いが始まる