今更ですが、里帰り出産の奈良県「天理よろず病院」と前回の健診詳細について
本日、37週6日目(10ヶ月)です。
金曜日、妊婦健診に行ってきました。今回を含め、天理よろず病院での検査はすでに5回目です。そして、今回から健診のスパンが一週間毎になっています。
天理よろず病院の妊婦健診について
天理よろず病院は大病院です。この病院で里帰り出産する為には、かなり前に予約する必要があります。それこそ妊娠が判明してすぐぐらいには予約した方が懸命です。私は6月に妊娠が判明して、7月に予約したんじゃなかったかな?それで、ギリギリでした。一週間遅かったらアウトでした。
選んだ理由
① 実家に近いこと。
② 大きい病院だと何かあった時、他の病院に搬送されるリスクが減ること。
この2つですね。
妊婦健診の流れは、まず一回の再来受付機械で、予約の詳細の紙をプリントする。4階で検尿をとる。3階の産婦人科で、血圧を勝手に計り、待つ。(結構…かなり!!待ちます)
名前が呼ばれて、看護師?助産師?さんの部屋に入り、体重測定やお腹のサイズ等を測ります。
その後、不安点•疑問点を聞いてくれたり、注意点を話してくれたり、かなり親身な感じでお話をしてくれます。
今回私は、体重が一週間で1.6kgも増えてしまっていました。(前回、前々回とあまり増えなかったのでほめられたのに…)
しかし、看護師さんはあまり怒るという感じではなく、原因追求と解決策を提案してくれました。
前病院、みつもとクリニックでは、怒るというより(威圧感??)がすごくて、体重に関してや、産道の長さを測ることに関して、私はいつも恐怖感を感じ、毎回の妊婦健診がすごく憂鬱でした…。
すごく怖かったのは、産道がいきなり8cmから4cmになった時、先生がいらっとした感じでペンを机に投げた?ことです。あとで旦那さんが笑いながら、「あんなに怒られてる妊婦初めてみた」と言っていたので、にらんでやりました。)
まぁ、先生も無事に赤ちゃんを産んでほしいと思うから、きつくなっちゃうんでしょうけどね。でも、こっちも自分の体なのに、あまりにもコントロールできなさすぎて「しらんやんっ!」ってぐちぐち言いながら、いつもがっつり落ち込んでいました。
おっと、話を天理よろず病院にもどします。
今回の注意点
● 便を出す事。便秘薬を1日から2日おきに飲む(回数を増やす)
● 歩く。動く。(今ならいつ産まれてもいい。むしろ予定日を超えたら駄目。)だからひたすら動け!との事
● 赤ちゃんが吸い易いよう、乳首をマッサージする
● お腹のはり、お腹が痛くなること大歓迎!
● むくみは産まれるまで治らないからあきらめる
こんな感じでした。
その後、また待ちます。(ここでも結構待ちます。たまに早い時もありますが…)
名前を呼ばれたら着替えをし、(下を全部脱いで、検査用スカートに着替えます。)待ちます(笑)。
呼ばれたら検査台に座って検査です。先生は男性の時もあれば、女性の時もあります。曜日や時間で先生は指定できるようです。ただ、そうなると予約の融通はききにくいようです。
結構ゆっくり時間をかけて診てくれますし、超音波もゆっくりみせてくれます。(先生にもよるとは思いますが…)
ただ一つだけ改良できないかな?と思う点があります。
まず最初に膣から機械でグリグリ検査をしてくれます。前回の時は、産まれる産道の状態がどうかのチェックがありました。結構、かなり痛かったです。
その後にお腹からの超音波で赤ちゃんを見せてくださるのですが、何故かスカートをお腹の上までまくり上げる形式なのです。つまり、下半身丸出し状態。その状態で超音波画面をみるため、カーテンを開けます。(先生こんにちは状態)寒いし、恥ずかしいし、かなり疑問です。スカートをおろしてお腹を出す方法でいいんじゃないの?と思うのですが…。
一度旦那が同席した時、その状態でカーテンをバッと開けられ、旦那も私も心の中で「きゃっ」ってなりました。
そこから、旦那は同席していません。まぁ、天理よろず病院は平日しか診療してもらえないので、それが原因ではないのかもしれませんが…。
その後、超音波写真をもらいます。この超音波写真が…あまり鮮明ではない…というか、何がなんだかわからない。説明を受けても??状態。ただの白黒写真です。これに関してはすでにあきらめました。
その後自分の服に着替えて、待ちます。(ここはすぐに呼ばれます)名前を呼ばれたら、先生のお話と結果を聞き、次の予約をとります。
そして会計のために一階に行き、お金を払います。ここが最後の難関です。そう!めっちゃ待ちます。(時間帯にもよりますが…)
会計が終わったら終了です。妊婦健診が半日仕事、ほんとうに疲れます。では、今日はこれくらいで。
関連記事
-
-
妊娠前のパンツがはける!「アジャスターバンド」を購入しました。
近況報告 本日 24w 1d。7ヶ月目に突入しました! お腹の子は定期的に元気に動き回ってく
-
-
胃の「膨満感」と「膨張感」で苦しい
助けて〜!本日、イライラがとまりません 本日は、17w5dです。 急激に大きくなっていくお腹に少
-
-
気がつけば、臨月&正産期に突入!!いつでも出産オッケーの許可がおりました。
現在の状況 現在37週4日(10ヶ月)です。妊娠後期&臨月&正産期です。 お腹が急激に大きく
-
-
新しい命は私の中で、すくすくと育ってくれています ^-^
ここ数ヶ月、色々なことがありました。 仕事のこと、リプロ卒業、妊婦健診のための転院、里帰り出産
-
-
【妊娠中期】下腹と足の付け根「チクチク」痛みについて
妊娠中期 17週の母体の状況(私的) 本日、17w3dになりました。 16w(5ヶ月目)に入
-
-
私の症状は食べつわり。今日、つわりがいきなり消えた!!
タイトルの通りです。 昨日まで、つわりの症状でふらふら。 私の症状は以下です。
-
-
妊娠初期(6週目)。情緒不安定
妊娠発覚っ!ああ、幸せ♡ っていう時期…長く続きましたか? 私は残念ながら、次の不安にさ
-
-
出産間近で、初めての恐怖感と強めのマタニティーブルー
現在の状況 本日39週3日(10ヶ月)。出産予定日まで、あと4日になりました。 ちょうど一週間前の
-
-
みつもとレディースクリニックで妊婦健診を受けています
本日で無事、15w2dとなりました。 赤ちゃんの大きさは、82.4mm。重さ、101g。
-
-
【悲報】妊娠18週目で2キロ増加!看護婦さんから注意を受ける
本日、18w4dです。 昨日「みつもとレディースクリニック」に妊婦健診を受けに行ってきました。