便秘の話と私に起こった貴重な体験とチャルドール内用液の話

本日の状況【2014.08.02】

 ● 今日は周期の 22日目

 ● 亜鉛 夕1日1回

 ● 葉酸 夕1日1回

 ● ルトラール 一日2回

【旦那さん】

 ● 海精宝 朝・昼・夕 1日3回(漢方+マカ)

 ● 亜鉛 夕1日1回

 

感想:

今は女の子の日が来るか、それとも着床するかの待ち期間中です。

なので、今日は違う話をしようと思います。

便秘の話。

 

あまり綺麗な話じゃないので、苦手な人はスキップしてください。

オブラートには包みますが、人の感じ方はそれぞれなので…。

 

恥ずかしいので、私も進んでお話したいことではないのですが、私のように便秘に悩んでいる女性の励ましや、便秘解消のヒントになればと思いこの記事を書く事にしました。

誰にも相談できず、同じ悩みを抱え一人で悩んでいるそこのあなた!一緒に頑張りましょう。

何故私が便秘になったのか?

私は重度の便秘症です。

あれは私が中学生の時、少しダイエットに興味を持ち始めた頃でした。

でも中学生の私には知識が無くて。

ちょこっと食事を控え、倶楽部活動に専念するくらいしかできず、もどかしい気持ちで日々を過ごしていました。

そんな時、母親が近所の人からもらったセンナの粉を試してみることに。(母親もその頃はなんの悪気もなく、軽い気持ちだった様です)

効果は抜群!!スカッとするくらい毎回でました。

しかし、ほんの数ヶ月で、センナなしでは普通のお通じがこなくなったのです。

すぐにやめましたが…。手遅れでした。

そこから何年間か、お尻に力が入らなくなり、いつも腸に違和感を感じるようになりました。(腸の先が閉じてしまったような感覚で、お腹がいつも張って苦しい状態です)

そこからずっと腸の違和感の事を考えていたので、あまり人に近づかなくなり、中学時代はふさぎ込んだ生活を送りました。

次第に腸の違和感はなくなり、高校時代には普通の生活ができるようになりましたが、便は薬(センナ以外)を飲まないと出ない体のままでした。

そこから約20年。今も薬(ピンクの小粒でわかる方はわかるでしょう)なしでは出ません。

薬を飲み続けるのは体によくないので、なるべく自然に出るよう色々試しましたよーーー。

腹筋、ヨガ、ヨーグルト、サツマイモ、ごぼう、野菜ジュース、歩く、コーンフレーク、ラブレ、カイテキオリゴ、断食、オリーブオイル等…本当に色々です。

正直疲れました…本当に。

結局効果があったのは、

 ● バナナ 朝二本(便意が起こるまで、他の食事をとらない)

 ● パイナップル 1/2(お腹の中に何も入ってない状態で、結構な量のパイナップルです)

 ● マスタークレンジングの塩水

どれも毎日続けるのは不可能でした。

バナナは見るのも嫌になったし、食べたら必ず出るわけではないので失望感が半端ない。

パイナップルは、高いし、これまた苦しいくらい大量に食べなきゃいけないので、ただただ辛い。

マスタークレンジングの塩水は、体にいいのかわからないし、失敗した時の体のむくみが半端なかったので、単純に怖くなりました。

そんな私が!昨日ビックリする体験をしました。

 便秘症の私の貴重な体験について

朝会社に向かう途中、便意を催しました。

最初、「会社までこの便意をキープせねば」とそれだけを考えてたのですが、しかし…

電車に乗った瞬間、強烈な便意が襲ってきたのです。

「駅でトイレに駆け込むか、会社まで我慢できるか???」

頭の中では、色々なシュミレーションをして一番ベストな状況を探っていました。

結局、駅のトイレは汚いので会社に駆け込みセーフ!!!

とっても貴重な体験でした。

お腹がゆるい方はいつもこういう経験されているんですね。

冷や汗ものでしたよ。ふぅーー。

では、何故こんな出来事が私に起こったのか?

実は偶然ではありません。これは必然でした。

貴重な体験の原因解明

まず7/24、オークなんばで下剤を処方してもらいました。

チャルドール内用液、夜寝る前に液状の薬を飲み物に混ぜて飲むタイプの下剤です。

処方箋の方に私が「毎日飲んで大丈夫なんですか?」と聞くと、「大丈夫ですよ。自然なお通じを助ける為のものだと思って下さい」との回答をもらいました。

それから毎日夜寝る前、決められた数滴を飲み物に混ぜて飲みました。無味無臭なのでとっても続けやすい。

一日目は変化なし。しかし、二日目から毎日朝に自然なお通じがありました。とってもスッキリした日々。

そこで、薬を一旦やめてみることに…。(薬に頼って生きていくのは、もう嫌なんです)

やめて次の日はお通じなし。(予想していました)

しかしその次の日、朝パイナップルを普通の量食べてから会社に向かっていると…先ほどの出来事が起こったのです。

11ca4ba766a8c34e4daa8607e3b737c3_s

 

まだ実験中ですが、毎日健康なお通じがある人間になりたいです。

また経過報告しますね。

 

順番が違っているかもしれませんが、またチャルドール内用液のことも調べないとね。

 

 

関連記事

7af93b28658d7dfe7a14ebf69317c780_m

ステップアップするの?しないの??努力…するの?しないの?

本日の状況【2014.07.01】  ● 今日は周期の 14 日目  ● 無事排卵確認  ● 

記事を読む

写真 1 (15)

ついに!!人工授精一回目受けてきました。【驚き】旦那の精子が大躍進っ

本日の状況【2014.07.24】  ● 今日は周期の 13日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

上戸彩2

リプロダクションクリニックの治療スタートしました。

はじめに 4日前に残念ながら女の子の日が来てしまいました。 今回は、何故か落ち込まず。ただ、「あ

記事を読む

result

第2回人工授精、結果はまだですが精子の結果は出ました…悪いと…【残念】

本日の状況【2014.08.25】  ● 今日は周期の 16日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

1f0a7100593af6d272bf6d7484f6ba88_m

なまけていた自分に喝っ!急展開、2回目の人工授精が明後日に!?

本日の状況【2014.08.21】  ● 今日は周期の 12日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

llife

【悲報】今日…残念ながら、リセットしてしまいました

本日の状況【2014.06.18】  ● リセットのため、今日は周期の 1 日目  ● 今日

記事を読む

on_004

【悲報】今回も残念でした…つまり、人工授精第一回目失敗に終わりました。

本日の状況【2014.08.10】  ● 今日は周期の 1日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

1

スマホ事件は未解決の方向へ。被害者夫婦に支払い命令下る。

本日の状況【2014.06.24】  ● 今日は周期の 7 日目  ● セキソビット錠を1日

記事を読む

お鍋

密かに行っていた人工授精第三回目と密かにやり始めた小さな取り組み

本日の状況【2014.11.16】  ● 今日は周期の 22日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

kodakara

不妊鍼灸治療について教えていただいたのでシェア!

本日の状況【2014.09.17】  ● 今日は周期の 15日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

認証コード *

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

sheep
出産間近で、初めての恐怖感と強めのマタニティーブルー

現在の状況 本日39週3日(10ヶ月)。出産予定日まで、あと4日にな

images
今更ですが、里帰り出産の奈良県「天理よろず病院」と前回の健診詳細について

本日、37週6日目(10ヶ月)です。 金曜日、妊婦健診に行ってき

s
気がつけば、臨月&正産期に突入!!いつでも出産オッケーの許可がおりました。

現在の状況 現在37週4日(10ヶ月)です。妊娠後期&臨月&正産期で

→もっと見る

PAGE TOP ↑