旦那の携帯が戻ってきた!それと、卵子提供のことも少し知った。
公開日:
:
最終更新日:2014/07/01
日記, 考えたこと(ニュースや社会について)
本日の状況【2014.06.30】
● 今日は周期の 13 日目
● 排卵した?してない??そんな日
感想:
今日はすごく体がしんどい。頭も痛いしとにかくだるい。昨日からイライラも絶好調。
テレビでは卵子提供のニュース。
40代の女性が加齢のため、自分の卵子では妊娠しないと判断。台湾で卵子提供者を得たというもの。
彼女は二年間の不妊治療中、生理がくる度泣いたという。
日本では卵子提供の法律が定まっておらず、卵子提供のドナーは無償のボランティア。
そのためドナーは全く足りず、妊娠を望む日本人は海外で卵子提供者を求めなければならないという。
ニュースの彼女は無事妊娠。お医者様が「妊娠しています」と言った瞬間、ぐっとこみ上げるものがあった。
自分がその言葉を言われたら、一体どんなに嬉しいのだろう?
ちょっとしみじみしてしまった。
ちなみに、旦那さんの落とした携帯が警察に届けられた。
日本はとっても優しい国だと、暖かい気持ちになった。
(疑ってごめんなさい…)
私たち夫婦の未来の赤ちゃん、
あなたが産まれるこの国はとても暖かく、優しい国です。
お母さんはちょっとおこりんぼだけども、
お父さんはとってもとっても優しい人です。(おっちょこちょいだけどね)
だから安心して産まれてきてください。
心から、待っていますよ♡
帰ってきた旦那さんがこれを見て、笑いながら変更しました。
私たち夫婦の未来の赤ちゃん、
あなたが産まれるこの国はとても暖かく、優しい国です。
お母さんはめっちゃおこりんぼで、情緒不安定だし、
お父さんはとってもとっても変な人です。←自分で自覚あるみたい
だから産まれてきてくれないの?
僕らの元にはジャンケンで負けなきゃきてくれないの?
みんなそんなに負けたくないの? ジャンケン…
私たちは今日も幸せですね
関連記事
-
-
密かに行っていた人工授精第三回目と密かにやり始めた小さな取り組み
本日の状況【2014.11.16】 ● 今日は周期の 22日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
旦那が待ち時間の壁に負けた!?精液検査は行われるのか??
本日の状況【2014.06.15】 ● ヒューナー検査 兼 タイミング1回目 ● 着床待
-
-
縁結び神社とレーザー脱毛
本日の状況【2014.06.28】 ● 今日は周期の 12 日目 ● 排卵日間近
-
-
なまけていた自分に喝っ!急展開、2回目の人工授精が明後日に!?
本日の状況【2014.08.21】 ● 今日は周期の 12日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
今日は目に異常がっ!妊活とは関係ありませんが。。。
本日の状況【2014.06.13】 ● ヒューナー検査 兼 タイミング1回目 ● 着床待
-
-
リプロダクションクリニックの治療スタートしました。
はじめに 4日前に残念ながら女の子の日が来てしまいました。 今回は、何故か落ち込まず。ただ、「あ
-
-
男性不妊対策【第一弾】精液改善する為にすべき 16 のこと
本日の状況【2014.06.26】 ● 今日は周期の 9 日目 ● セキソビット錠を1日
-
-
【悲報】今回も残念でした…つまり、人工授精第一回目失敗に終わりました。
本日の状況【2014.08.10】 ● 今日は周期の 1日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
スマホ事件は未解決の方向へ。被害者夫婦に支払い命令下る。
本日の状況【2014.06.24】 ● 今日は周期の 7 日目 ● セキソビット錠を1日
-
-
新しい命は私の中で、すくすくと育ってくれています ^-^
ここ数ヶ月、色々なことがありました。 仕事のこと、リプロ卒業、妊婦健診のための転院、里帰り出産
- PREV
- 縁結び神社とレーザー脱毛
- NEXT
- ステップアップするの?しないの??努力…するの?しないの?