男性不妊対策【第五弾】男性にも女性にも大切な栄養素、それは亜鉛!!
本日の状況【2014.07.06】
● 今日は周期の 18 日目
● ルトラール錠 朝・夕1日2回 1錠(ホルモンを調節し、着床を促す)
● ビイレバーキング 朝・夕1日2回(アミノ酸)
【旦那さん】
● ビイレバーキング 朝・夕1日2回(アミノ酸)
● 海精宝 朝・昼・夕 1日3回(漢方+マカ)
感想:
昨日は漢方薬局で満足の漢方「海精宝」と「ビイバレーキング」を手にいれました。早速昨日から飲み始めています。
しかーーーし、男性不妊対策にはまだまだ足りない!!
”亜鉛” が足りないのです!
亜鉛って何?
亜鉛はセックスミネラルと言われるほど妊娠力に影響するといわれる栄養素です。
男性の性ホルモンの合成をサポートして、精子を作ったり、精子の運動を活発にします。
【亜鉛の体組織中の役割】
● 身体酵素の活性化
● 精子の生成促進
● 免疫力の増強
● 身体的組織やキズの修復、新陳代謝・活性酸素の除去
● タンパク質の合成、細胞分裂の促進効果
● ホルモンの分泌促進
亜鉛欠乏症で起きる症状
● 免疫機能の低下
● 味覚障害
● 精子量の減少
● 貧血
● 皮膚炎
● 甲状腺機能の低下
参考:精力サプリメントの効果
亜鉛は一日の摂取量を守る事が大切
亜鉛は薄毛にもいいみたいです。
女性にとっても、ニキビや肌荒れ改善、爪の強化といいことづくし。
しかし!注意点もあります。
「亜鉛は過剰摂取し続けると腸管で鉄や銅の吸収阻害が起こすため
らしいので用量を守ることがとっても大切!!
【推奨されている一日の摂取量】
女性 男性
亜鉛 7mg 9mg
クロム 30μg 40μg
セレン 25μg 35μg
亜鉛のサプリでベストはどれだ?
インターネットで探しまくった結果、多くの方が飲まれて効果があったと書かれていて、且つ私のアンテナに引っかかったのがこの3つ。
● DHCの亜鉛
● ディアナチュラの亜鉛
● ファンケルの亜鉛
※ 他にもたくさんあるとは思いますが、クチコミや評価等をいろいろ検討した結果、この3っつかなぁ〜と思っただけなので、ご自分にあったものを選ばれることをオススメします。
私たちは旦那さんの意見(私が出した選択肢をしっかり調べていました)を重視し、DHCの亜鉛を購入する事に決めました。
私 :なんでDHCの亜鉛に決めたん?
旦那:評価がよかってん
…だ、そうです。
価格が安いし、薬局にも売ってるし、購入しやすいですよねぇ〜。
関連記事
-
-
強い想いはきっと、強い縁を引き寄せる!今日は神頼みの日なのです。
本日の状況【2014.06.23】 ● 今日は周期の 6 日目 ● セキソビット錠を1日
-
-
「妊娠中にコーヒーを飲んではいけない」は嘘なのっ!?
本日の状況【2014.06.22】 ● 今日は周期の 5 日目 ● セキソビット錠を1日
-
-
今日は目に異常がっ!妊活とは関係ありませんが。。。
本日の状況【2014.06.13】 ● ヒューナー検査 兼 タイミング1回目 ● 着床待
-
-
妊活中も美容は大切!女は一生女なんです♡
本日の状況【2014.06.21】 ● 今日は周期の 4 日目 ● セキソビット錠を1日
-
-
働く不妊治療女性の小さな苦悩
本日の状況【2014.10.04】 ● 今日は周期の 7日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
男性不妊について書いてみた
今回嫁さんが妊娠しました! う・・うれしい! 妊娠検査薬で赤いラインが2本、「あ~~~!」という
-
-
【悲報】今回も残念でした…つまり、人工授精第一回目失敗に終わりました。
本日の状況【2014.08.10】 ● 今日は周期の 1日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
旦那さんが、男性不妊の検査「睾丸検査」と「ホルモン検査」を受けてきた
本日の状況【2014.07.03】 ● 今日は周期の 16 日目 ● ルトラール錠 朝・夕1
-
-
旦那の携帯が戻ってきた!それと、卵子提供のことも少し知った。
本日の状況【2014.06.30】 ● 今日は周期の 13 日目 ● 排卵した?してない
-
-
第三回目の人工授精、今回も断念。人工授精との相性が悪すぎて笑える。
本日の状況【2014.10.12】 ● 今日は周期の 11日目 ● 亜鉛 夕1日1回