ステップアップするの?しないの??努力…するの?しないの?

公開日: : 最終更新日:2014/07/03 オークなんばレディースクリニック, 日記, 男性不妊

本日の状況【2014.07.01】

 ● 今日は周期の 14 日目

 ● 無事排卵確認

 ● ルトラール錠 朝・夕1日2回 1錠(ホルモンを調節し、着床を促す)

 

感想:

今日はオークなんばで排卵確認。

先生から「ここ、水溜まってるのが腹水。大きい卵は無事排卵終わってますね。」だって。
おーーー!嬉しい。

検査が終わって、検査結果を聞く時、先生から”もしもの話”…。もし女の子の日がきたらその次はどうしますか?

 

つまり…

 

ステップアップの話。。。

 

先生の話を要約すると、

私の卵・排卵は問題ない。
→ つまり2年間妊娠できなかったのは…旦那の精子が原因。
→ このままタイミングを行っても妊娠する確率は低い。
→ だから、人工受精にステップアップしてはどうか…と。

この話を聞いて、私は…

「今回妊娠しなかったら…ステップアップ考えます」と答えた。

 

でも…

 

会社に行く途中、悔しくてたまらなくなった。

 

旦那さんは、精液検査の後「頑張る」と言った。
フーナーテストの検査の後も、2回目の精液検査の後も

 

「頑張る」と言った。

 

しかし、彼は忙しさで日々追われていて…

 

宣言や決意は、遅くて3日後、早くて10秒後に忘れてしまう。

 

彼はあの宣言以降、精液の状態を向上させるために一体どんな努力をしたのだろうか?
そして私は彼に対して、”どんな働きかけ”をしてこれたのだろう?

 

彼はこの週末からユンケルを飲み始めた。毎日飲むと言った。
でも、三日目にしてユンケルを購入するのを忘れた。
私が「ユンケル買ってこなかったん?」って聞くと
旦那さんは「うん。忙しくて買えへんかってん」…っと

 

何事もなかったように

軽く答えた。

 

旦那さんは、それでいいのだろうか?

このまま努力せず、挑戦せず、人工受精にステップアップして本当にいいのだろうか?

 

できればタイミングで、旦那さんが努力した結果で…と望むのは、私のエゴなのだろうか?

 

努力して精一杯やりきった結果、ステップアッップするのはいいと思う。

ただ、私たちはまだ十分な努力をしていない。
今回ダメだったら、あと一回、あと一回だけタイミングで挑戦してみたい。

7af93b28658d7dfe7a14ebf69317c780_m

「旦那さん、あなたはどう思いますか?」

関連記事

1f0a7100593af6d272bf6d7484f6ba88_m

なまけていた自分に喝っ!急展開、2回目の人工授精が明後日に!?

本日の状況【2014.08.21】  ● 今日は周期の 12日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

no image

手術完了のご報告

1泊2日で精索静脈瘤手術を受けてきました。当日は昼まで仕事、そのあと病院へと向かいました。 大阪か

記事を読む

2b0005107e94995a99ed1d3970db32db_s

キャリア思考お断り! 不妊治療は働く女性に冷たすぎる!?

本日の状況【2014.06.28】  ● 今日は周期の 11 日目  ● 超音波検査

記事を読む

9ba56d728e83e4e5948d835a0f39570d_s

30代会社員女子、今日から「The Baby Times」ブログはじめます

交際から「The Baby Times」ブログを始めるまで  ● 2012.05.16 交際

記事を読む

写真 1 (15)

ついに!!人工授精一回目受けてきました。【驚き】旦那の精子が大躍進っ

本日の状況【2014.07.24】  ● 今日は周期の 13日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

ace_4987316030180

一回目の人工授精は2日後。決戦は金曜日…じゃなくて木曜日だぁ!

本日の状況【2014.07.22】  ● 今日は周期の 11日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

08e52cdf6522eafd070571b437159297_m

男性不妊対策【第一弾】精液改善する為にすべき 16 のこと

本日の状況【2014.06.26】  ● 今日は周期の 9 日目  ● セキソビット錠を1日

記事を読む

d391147032acbf0ed1df1c9f6a911d72_s

旦那さんが、男性不妊の検査「睾丸検査」と「ホルモン検査」を受けてきた

本日の状況【2014.07.03】  ● 今日は周期の 16 日目  ● ルトラール錠 朝・夕1

記事を読む

2793555d0f79b3904276bc80964134ff_s

人工授精へのステップアップ決定!私たち、前へ進みます。

本日の状況【2014.07.15】  ● 今日は周期の 4日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

11ca4ba766a8c34e4daa8607e3b737c3_s

便秘の話と私に起こった貴重な体験とチャルドール内用液の話

本日の状況【2014.08.02】  ● 今日は周期の 22日目  ● 亜鉛 夕1日1回

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

認証コード *

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

sheep
出産間近で、初めての恐怖感と強めのマタニティーブルー

現在の状況 本日39週3日(10ヶ月)。出産予定日まで、あと4日にな

images
今更ですが、里帰り出産の奈良県「天理よろず病院」と前回の健診詳細について

本日、37週6日目(10ヶ月)です。 金曜日、妊婦健診に行ってき

s
気がつけば、臨月&正産期に突入!!いつでも出産オッケーの許可がおりました。

現在の状況 現在37週4日(10ヶ月)です。妊娠後期&臨月&正産期で

→もっと見る

PAGE TOP ↑