本日リプロダクションクリニックで、人工授精を行いました。
公開日:
:
リプロダクションクリニック, 人工授精, 女性不妊
本日無事に人工授精を行ってきました。
その状況をご報告します。
本日の詳細
まず旦那がすぐに精子採取で呼ばれました。
旦那が戻ってきて、数分。
「あれ?この後どういう流れになるんやっけ?」
オークでは、人工授精の精子を提出した後は1時間くらい濃縮に時間がかかるため、どこで待つか聞かれてたけど…
でも…
ここ(リプロダクション)では説明が全くない。
まさかなんの説明も無く、いつ自分の番号が呼ばれるのか気にしながら一時間待ちぼうけ!?まさか…
と思い、一応受付へ。
「この後、どういう流れですか?」の質問に、
「40分後くらいに呼びますよ」の答え。
まじかーーーーー。
リプロダクションでは、そういった説明はあまりないのかも…自ら聞く事が大切。注意注意。
処置室では…
またまた前回とも前々回とも違う、若い男性医師。(何人おんねんっ)
恥ずかしい体勢で処置。そこで気づいた!気付いてしまった!
カーテンが少し短い。うおっ、恥ずかしーーー。
処置は(オークよりも)奥に入れられた感覚があり、
先生の「チューブを入れます。チクッとするよ。」の声の後、さらに奥に…
ちくっ(痛っ)
なんかすごく妊娠出来そうな予感…☆
その後…
精子の状態はよくなっているようです。問題無しとのお言葉。
排卵はまだしておらず、次の日曜日に排卵確認の検査になりました。
そして二週間飲むように言われたのは、『デュファストン』。
今回の治療費詳細は、
人工授精 : 21,600円
超音波検査:3,240円
精液検査:1,620円
メンズルーム使用量:540円
でした。
人工授精に超音波検査、精液検査が含まれていないため、オーク(19,000円)より値段が高くなってしまいました。
病院によって、いろいろなんだな…と感じた一日でした。
「何か注意点とかありますか?」と聞いた私に
「家宝は寝て待てです。」と言った先生の言葉が印象に残りました。
関連記事
-
-
人工授精について詳しく調べてみた
本日の状況【2014.09.03】 ● 今日は周期の 1日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
ついに!!人工授精一回目受けてきました。【驚き】旦那の精子が大躍進っ
本日の状況【2014.07.24】 ● 今日は周期の 13日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
ついに!妊娠しましたっ!
!!!!!!! 昨日のフライング検査で、妊娠検査薬にくっきりとした反応がっ! 初
-
-
リプロダクションクリニックの治療スタートしました。
はじめに 4日前に残念ながら女の子の日が来てしまいました。 今回は、何故か落ち込まず。ただ、「あ
-
-
三回目の正直。次の人工授精が成功するといいなぁ〜
本日の状況【2014.09.10】 ● 今日は周期の 8日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
妊娠前に女性が飲むべき栄養素「葉酸」について調べてみた
本日の状況【2014.07.04】 ● 今日は周期の 17 日目 ● ルトラール錠 朝・
-
-
一回目の人工授精は2日後。決戦は金曜日…じゃなくて木曜日だぁ!
本日の状況【2014.07.22】 ● 今日は周期の 11日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
第三回目の人工授精、今回も断念。人工授精との相性が悪すぎて笑える。
本日の状況【2014.10.12】 ● 今日は周期の 11日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
密かに行っていた人工授精第三回目と密かにやり始めた小さな取り組み
本日の状況【2014.11.16】 ● 今日は周期の 22日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
健康で毎月排卵している人でも、たまに排卵しない月がある…残念
本日の状況【2014.07.29】 ● 今日は周期の 18日目 ● 亜鉛 夕1日1回