家出主婦、不眠症のすえ逃亡
公開日:
:
日記
本日の状況【2014.06.19】
● 今日は周期の 2 日目
感想:
今日は仕事をお休みして、実家に帰ってきました。
今週はずっと眠れず、イライラしっぱなしだったのですが、昨日は特別眠れずイライラに耐えられなくなってしましました。
息がつまりそうだったので、旦那さんを起こさないように夜中2時にコンビニへ。買いたい物もないので、すぐに店を出て少し離れたコンビニへ。最近の女性が連れ去られている事件を思い出し、ビクビクしながら夜の街をうろついていました。
怖くて、むなしくて家に帰ると、旦那さんがビックリして起きてきました。頑張って寝ようとしましたが、旦那さんの寝息が聞こえてくると堪え難い不安とイライラで、いてもたってもいられなくなくなり、実家に帰ろうと決めました。
このままじゃ旦那さんを精神的に傷つけてしまいそうだから…。それに自己嫌悪して私自身もまいってしまいそうだから…。
時刻は午前3時半、帰り支度をしてそっと家を出ました。駅で始発を待つつもりだったのですが…、な・なんとっ!駅が閉まっているぅーーー!?私そんなこと全然知らなくてボーゼン。。。
時刻は午前4時、始発は午前5時半。あと1時間30分も真っ暗な外で待ちぼうけなんて…。そんな時、希望の光がキラキラと。みんなの救世主マクドナルド様です!!ありがとーーーー♡先客10人くらいがすでに救世主様に救われているようで、ぐっすり寝ていました。(みんな色々あるんだろうなぁー)
時間までマクドナルドでぼーっとして、電車に乗ってぼーっとして。景色が田舎に変わるのをぼーっと眺めていたら、なんだか涙が出てきました。朝日が眩しくて、ちょっと肌寒くて。
そんなこんなで実家に着いて、お母さんがすぐに起きて来てくれて、「寝てていいよっ」て言ったのにずっと側に居てくれて、朝ご飯を用意してくれて。「夜ご飯かよっ」てツッコミたくなるような量の朝ご飯を、ちょっと早く起きてきてくれたお父さんとちょこちょこつまみながら、たわいもない話をしていたら、少し元気が出て眠ることができました。
今日は仕事をお休みすることにしました。
社会人として仕事を休むのってどうなの?と言われそうですが、実は私が最近イライラしている原因は大部分が会社なのです。今は詳しくお話しませんが、辞めたいと2回チャレンジして、すでに2回撃沈しています。もう言えねーよぉー。人生って難しいーーー。
精神的につぶれてしまう前に、少しくらいのお休みは許してくださいな。
ちなみに、旦那さんにはビックリしないように、メールで実家にいることを伝えました。
旦那さんよ、精神的に弱くて、迷惑かけて…こんな私でごめんなさいね。
こんな私だから、赤ちゃん来てくんないのかなぁ〜??
関連記事
-
-
旦那が待ち時間の壁に負けた!?精液検査は行われるのか??
本日の状況【2014.06.15】 ● ヒューナー検査 兼 タイミング1回目 ● 着床待
-
-
ついに!!人工授精一回目受けてきました。【驚き】旦那の精子が大躍進っ
本日の状況【2014.07.24】 ● 今日は周期の 13日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
なまけていた自分に喝っ!急展開、2回目の人工授精が明後日に!?
本日の状況【2014.08.21】 ● 今日は周期の 12日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
「妊娠中にコーヒーを飲んではいけない」は嘘なのっ!?
本日の状況【2014.06.22】 ● 今日は周期の 5 日目 ● セキソビット錠を1日
-
-
リプロダクションクリニックの治療スタートしました。
はじめに 4日前に残念ながら女の子の日が来てしまいました。 今回は、何故か落ち込まず。ただ、「あ
-
-
人工授精について詳しく調べてみた
本日の状況【2014.09.03】 ● 今日は周期の 1日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
男性不妊対策【第二弾】漢方対策の為の6つの体質をチェックしよう
本日の状況【2014.06.27】 ● 今日は周期の 10 日目 ● セキソビット錠を1
-
-
男性不妊対策【第一弾】精液改善する為にすべき 16 のこと
本日の状況【2014.06.26】 ● 今日は周期の 9 日目 ● セキソビット錠を1日
-
-
働く不妊治療女性の小さな苦悩
本日の状況【2014.10.04】 ● 今日は周期の 7日目 ● 亜鉛 夕1日1回
-
-
三回目の正直。次の人工授精が成功するといいなぁ〜
本日の状況【2014.09.10】 ● 今日は周期の 8日目 ● 亜鉛 夕1日1回